2014/05/23

『2410Coffee物語』~フェアトレードって…オーガニック…って?

『2410 Coffee』のブレンド・焙煎をお願いしている

『ウィンドファーム』さんは、かれこれ20年以上にわたり

『オーガニック』、『フェアトレード』コーヒーを

輸入・自家焙煎・販売している会社なんです。


『フェアトレード』という言葉を最近よく耳にしますよね。

公平な取引ということですが、先進国と途上国の間の

多くの貿易には不公平な取引がまだまだ多いらしいのです。


さらにコーヒーの栽培は、天候にも左右されがちなので、生産者が生産をする為に

かかった原価コストすらカバーできないなんてことも良くあることなのだとか。

『ウィンドファーム』さんのフェアトレードは生産にかかる原価はもちろん、

生産者が活き活きとした暮らしが出来るよう考慮し、買い取り価格を設定しているので

安心してコーヒーの栽培に取り組めます。

そういった信頼関係の積み重ねによって

私達の所にも安心で美味しいコーヒーが届けられているんですね。


そして、そもそも『オーガニックコーヒー』って何なんだろう?

コーヒーは綿花の次に農薬が使われていると聞いたことがあります。

生産者へもその影響が及ぶともあるのだとか。

(ウィンドファームさんFBより抜粋)


ウィンドファームさんが取引している農園は『森林農法』といわれ、

コーヒーなどの作物をつくるために森を伐採するのではなく、

もともとある森にコーヒーを始め、多くの作物を

植えて行くという栽培方法をとっています。

低木や高木、他にもいろいろな植物が混ざり、多種類の鳥などが

生息する中でそれぞれの役割を果たしています。

自然の摂理の中でうまい具合に循環することによる結果、

農薬や殺虫剤などを使わなくてもオーガニックになっているのです。


なかなか深いですね。知らない事がたくさんでした。

遠くの国で作られていてもどんな環境で、どんな人々が

どのような思いで作っているコーヒーなのかを知る事が出来たので、

もともとコーヒーが苦手な私も美味しくいただけるのだと思います。






2014/05/20

『2410 Coffee』物語~2410って何?

昨日はウス~イ感じでしたが、『2410 Coffee』の生い立ちを語ってみました(笑)


そして、今日は…そもそも『2410』って何なのよ?

って言う、多く寄せられている疑問にお答えしてみようと思います。


ズバリ!『2410』=『つじどう』って事なんです(笑)

あぁ~!言われてみれば(失笑)って方が多いと思いますが…。


『from tenohira』を始めた時に『辻堂』ってどこかに入れた

Tシャツやら、バッグやらが欲しかったんです。

ほらよくあるじゃないですか?

『LOS ANGELES』とか『NEW YORK』とか…お土産的な。

アメカジ世代なもんで(笑)


『辻堂』、『TSUJIDO』、『ツジドウ』、『つじどう』…どう書いてみても

何かしっくりこなかったんですよね。

で、師匠お得意の数字の語呂合わせから、頂いたわけです。

これなら、パッと見て分からないけど、考えてみると…納得って感じでしょ?


そして、今回のコーヒーを始めるにあたって、

温めておいたネタを解禁したわけです(笑)


『HOME』ブレンドは、『HOME=「地元」ではなく、「自宅」』っていう

感じです。いつどこにいても自宅にいる気分で寛いで頂けるように

香りと味のバランスが取れたとても飲みやすいブレンドにしてもらいました。


『EAST COAST』ブレンドは、『辻堂東海岸とアメリカ東海岸』をかけて

みました。『東海岸』って、スーツでビシッと決めて、バリバリ仕事をしてる

イメージです。(行ったことがないので、あくまでもイメージですw)

気分を変えたり、気合を入れたり…深い煎りで濃いめのブレンドです。


そして、『WEST COAST』ブレンドは…ハイ!皆さんの分かりの通り、

『辻堂西海岸=アメリカ西海岸』をかけて、ゆる~く爽やかな風が

吹いているイメージです。

サッとシャツを羽織って、休日のベランダでノンビリとスタートするには

もってこいの爽やかな香りと味にブレンドしてもらいました。


いい加減な語呂合わせやネタでしたが、

気分やシーンや好みに合わせて、お気に入りのブレンドを

見つけて下さいね^ ^ 


そして、お気いにいりのカップと一緒に楽しい時間をお過ごしください!

まだまだ続きます『2410 Coffe』物語(笑)

・・・つづく







2014/05/19

『2410 Coffee』物語~なんでコーヒーなの?

当店のオリジナルコーヒーである『2410 Coffee』…

今まで語られてこなかった誕生秘話をお話してみようと思います。

な~んて、大げさに書いてみましたが、

苦労も無ければ、困難も無し!でした(笑)


『from tenohira』を始めて3年目…『SUNDAY MARKET』を始めて、

2年目の2013年の春に『2410 Coffee』は生まれました。

きっかけは、自分達が好きな『マグカップ』や『湯呑み』が並ぶ店内を見て、

『このカップ達と一緒に楽しむのって、どんな時だろう?』、

『忙しい毎日の中で、ホッと一息つく時にお気に入りのカップで

コーヒーを飲んだら…さぞかし美味しいだろうな~!』

と思った事からでした。


そして、色々と調べてみたんです…『コーヒー』の事。

まぁ、い~っぱいあり過ぎで、何が何やら、訳も分からずの状態に…

『ド』が付く素人なんで、当たり前なんですけどね(笑)

『この産地の豆をこう挽いて、こう焙煎したのを…』なんて、

ド素人の僕達には考えもつかない事なので、

逆に『こういう時に、こういう感じのコーヒーを、こんな風に、飲みたい』

っていうシチュエーションを幾つか考えたんです。


でも、こんなフワッとしたイメージを『コーヒー専門店』のような

敷居の高い(って、勝手なイメージですけどw)お店に相談できないよね…

って、二人で話をしてました。


そこで、『SUNDAY MARKET』の仲間のオーガニックカフェ『モーリンデッキ』の

きみえさんに相談したところ、福岡の『ウィンドファーム』さんを紹介してくれました。

『ウィンドファーム』さんは、もう30年以上も『オーガニック』、『フェアトレード』の

コーヒーを輸入、自家焙煎している会社なんです!


さっそくアポイントを取ってみると、わざわざ福岡からお越しいただき、

僕達のフワッとした提案に賛同し、快諾してくれたんです!


それからは、メールで色々とやり取りをしたんですが、

サンプルが出来あがった時には、

産地の特徴・焙煎の具合・挽き加減など…

細かい説明のお手紙を添えて下さったんです。

へぇ~!なるほど~!なんて夫婦二人で言いながら、

淹れてみると…う~まいっ!イメージ通り!

もう、一発OK!即決です(笑)


で、こんな感じで『2410 Coffee』は出来上がった訳です。

苦労も困難も立ちはだかる壁も無かったでしょ?(笑)

ド素人の妄想をしっかりと形にして下さった『ウィンドファーム』さん、

そして、紹介してくれた『モーリンデッキ』のきみえさんには、

本当に感謝!感謝!です。


『ホッと一息出来る時間』をお気に入りのカップと一緒に

当店の『2410 Coffee』をお楽しみいただけたら、嬉しいです。



次編 『2410』 …って?に続く


2014/05/16

夏の節電対策お済みですか?




                           (画像はメーカーHPより)

少しずつ夏を感じさせる暑さになって来ましたね…。

またあのうだるような暑さが来ると思うとちょっと不安になってしまいます。


お部屋の中のもわ~としたあの空気!

少しでも抑えたいですよね。


夏に家の中に入ってくる熱の多くの原因は、

太陽光の中でも『赤外線』で、窓などの開口部から入って来るんです。

そして、そんな窓に効果を発揮するのが、今回おススメの『遮熱レース』です!


『遮熱レース』は、セラミックやステンレスなどの金属粒子が糸に組み込まれていて

赤外線・紫外線を反射散乱させる効果があります。

そのため、夏は外からの赤外線や紫外線をカットし、エアコン効率を高めます。

反対に冬は暖房などで暖まった空気を外に逃がしにくくするので、

一年を通してお使いいただけるんです。


出はじめのデザインは、ん~イマイチ…というものが多かったのですが、

今は種類もたくさん!もちろん金額もピンキリではありますが、

ボイルなどの見えにくいもの、透過性のあるもの、

絵柄のあるものなんていうのもあるんですよ。


オシャレをしながら機能を発揮してくれるなんて…なんだかお得な感じがしますよね(笑)

おまけに冷暖房の効率も上がるので、電気使用量が減って、

電気代も下がっちゃうんですよ~♪


以前、おススメしたお客様からは、『夏が快適になったみたい!』

と嬉しいお声も頂いています!


お見積りや生地のご提案は随時、

採寸や取付けも承りますのでお気軽にお問い合せ下さいませ♪













省エネ化計画その2 ニッチ編






小さいのにけっこうな熱を持ち消費電力を稼いでいたニッチのハロゲン電球。

この電球のLEDの代替品がなかなか見つけられず、ずっと点灯されずにいました。

海外のサイトでは出ているのをみつけましたが、日本のメーカーにはいまだないようです。


と、いうかニッチ用のダウンライト自体も今では既にLEDになっているので、

どうしたって普通ならそっちを購入しますよね。

きっとこのタイプのハロゲン球も時期に無くなっていくんでしょうね…


そして、あれこれ検索をしたところ…車や船の部品のサイトにあるじゃありませんか!

こんなところで発見出来るとは!でも形は全く異なりとっても不安になります。

本当に使えるのかな?使えても焼けたりしないかな?…とか。


でも、まずはやってみようということで早速購入してみました。

入れてみると少し窮屈ではあるものの、問題無く点灯!そして明るいこと!

やっとこのニッチが日の目を見ることとなりました。

ハロゲンより熱くも無いので飾っているものに対しても優しい感じがしています♪


これで消費電力は、1個当たり1.5W!

ハロゲンが1個20Wだったので、1/10強の省エネに!

小さい事ですが、1日10時間、週6日って考えると大きいですよね?


さて、『てのひら省エネ計画』は、残すところ大物の『外看板』を残すのみとなりました。

来月かな~?裏店主と早速、会議しなくては(笑)








2014/05/10

遅ればせながら…てのひら省エネ計画はじめました。






お店に毎日いるようになってくると、お店の中の細かいことが気になるようになってきます。

書類の整理、掃除などもそうなのですが、うちのお店は照明が多い!


照明は単に明るさだけのためでなく、空間を演出するためにとても必要不可欠だし、

大事なシーンごとに使い分けるもの。

うちのお店は、多灯使いの照明計画を作ったので、ダウンライトの

電球もクリプトン球があったり、ハロゲン球を使ったり、蛍光灯だったりと

たくさんの種類が…。今までは、他のお客様の家の事を

一生懸命やっていたので、あまり自分の家とお店の事にまで

気が回っていなかったのですが、ふと毎月の電気代を見てみると…

ん~、高い!(苦笑)


そこで、まずは電球をLEDに変えるところからやってみよう!と。

LED電球の出始めは本当に高かったですよね…

家ごと全部変えようなんて思ったら、何十万もしていました。

その割には暗かったりサイズも合わなかったり…

でも、今は私達にも手がでるようになり、種類もたくさんになったんです!



リニューアルの時に店内や受付周りなどは、変更完了。

今日は外部のハロゲンのビーム球をLEDに!

実はここ…消費電力がとても高いので、電球を外していたんです。


思った通り!

夜になって点けてみると、今まで以上に明るく、お店らしくなりました♪

あと気になっているのは、2か所。

看板の水銀灯と店内ニッチ内部のダウンライトのランプ。

この電球がちょっと特殊でなかなかないんですよね…。

でも、早く変えたくってウズウズしてきちゃいました。

Google先生で検索しなきゃ!(笑)


これで消費電力が、かなり落ちるはずなので、電気代も下がるといいなぁ~。

イニシャルコストはかかりますが、これからの変化が楽しみです。

またこちらは報告を… こうご期待です!


私の仕事は、お客さんの要望から、こういった電球を探したりなんてことも多かったんです。

どうしたらいいのか?ちょっとわからないなぁ~?…なんて方はお気軽に聞いて下さいね!








母の日に…







明日は母の日ですね。

プレゼントをまだ何にしようなんて悩んでいる方に。

今日は当店で人気のGIFTをご紹介します!


ダントツ人気はやはり『HASAMI』&『Do』のマグカップ。

普段自分では選ばない色を差し上げても良いですよね♪


綺麗な色柄の『sagaform』や『FROSO HANDTRYCK』の北欧テキスタイルの

小物もオススメです。生地を見ているだけでも楽しくなります。


密かにオススメなのはこちら『炭草花』。

調湿と消臭効果のある炭グッズ。

ハンガーにかけて洋服を湿気から守るタイプ。靴の中に入れておくタイプ

バッグや引き出しに入れておくタイプなどがオシャレにデザインされています。

お店ではお得なセットで販売しています!


私は今回のイチオシは!『ボーダータオル』&『旅する石鹸』

1回分の身体と顔が洗える使い切りサイズの石鹸。

キャラメルみたいでかわいいんです。

しかも無添加で、火も使わずに食品に使う原料のみで使われているので安心で安全!

石鹸と言ったらタオルでしょう !? ということで爽やかなボーダーのタオル。

タオルの産地今治製です。風合いが良くガーゼの優しさがたまりませんよ~。


他にもちょっと気の効いたGIFTを取り揃えています。

いろいろご相談くださいませ~♪










2014/05/06

SUNDAY MARKET vol.26 ありがとうございました。





連休中の4日に行われた『SUNDAY MARKET』

出店舗もいつもより少なく、はじまりもゆる~い感じだったので


あららっと心配していましたが、始まってみるとそんな心配もなんのその。

相変わらずのメンバーといつものお客様。

今回もとても楽しく一日を過ごすことができました。

ありがとうございました。


出店側でもありながら、ついつい... いろんなものが欲しくなってしまうんですよね。

この日はよいよい。と決めています(笑)


今回は『うるしやファーム』さんの下中玉ねぎやタケノコを始め、

『岩堀商店』さんのプリップリのエビちゃんや干物。そして大学いも。

ハマっている『tenteco』じゅんちゃんのゴルゴンゾーラとはちみつマフィンなどなど

たくさん買ってきましたよ~!

毎日美味しくいただいています。


来月はの開催は6/1です。まだお越しいただいていない方はぜひ一度。

懐かしい様な新しい様な... 不思議な感じのマーケット。楽しいですよ~。


















2014/05/05

『VISION GLASS』チャレンジその2






先日からチャレンジが続いている『VISION GLASS』ですが、

この商品で一番衝撃的だったのが、直火ができること!!でした。

まさか~。と思っていましたが、カタログにもちゃんと載っているし...

これはやってみるしかない!と思い早速チャレンジしました。

『S』サイズで60gのお米に対して60ccのお水で。

しっかりとアルミホイルで蓋をしました。

極弱火で10分+5分の蒸らし。ということで師匠の言う通りに!

アッと言う間にグツグツしてきてアルミのフタからあふれ出してしまい

あわあわあわ... 

恐らく火が強すぎたみたいです。

炊けるには炊けましたがちょっとコゲが...

う~ん。リベンジが必要です。

何わともあれ全く問題無く直火はOKでした!

ガスコンロの五徳よりグラスが小さいので、自宅のコンロの場合

網の上でがオススメです。

今回私はアウトドア用のコンロでやってみました。














2014/05/02

『VISION GLASS』のチャレンジはじめました。








先日入荷した『VISION GLASS』でマフィンを焼いてみました。

相変わらずのざっくりした性格の為、ちょっとグラスに入れた分量が

少なかったみたいで、カタログのようにモリモリにかわいくはなりませんでした…(苦笑)



でもオーブンは何の問題も無くクリアということがわかりました。
(ガラスの表面はとても熱いので持つ時は気をつけて下さいね。)

こびりつきや焦げもなく思ったよりお手入れも簡単でした。

メーカーからは急激な温度変化は避けてください。ということなので、

十分に冷ましてから洗った方がよさそうですよ!


せっかくのガラスなのでベリー系を入れたり、

ココアとノーマル、または抹茶など色を分けて

2層にしたりすれば綺麗でしたよね~^ ^;

『チョコ&バナナ』という地味な色目の中身にしてしまったことが悔やまれます…。

まだまだチャレンジは続きます!

出来は別として、とっても楽しいですよ~!!

お子様と一緒に作っても良いですね。




2014/05/01

スウェーデン発!ハンドプリントによるテキスタイル『froso handtryck』 です。








こんにちは。

今日はスウェーデンのテキスタイルブランド

『FROSO HANDTRYCK』の商品をご紹介します。


『FORSO HANDTRYCK』はスウェーデンの首都ストックホルムから

さらに北へ向かったエステルスンドという地域に工房を構える

老舗テキスタイルブランドです。


数少なくなったハンドプリントによる技法を今でも守り続けているんです。
その発色の良さといったら凄いんです!

デザインはやはりデザイン大国。ハッと目を惹く斬新で大胆なものから、

植物・自然をモチーフにした優しいものなど常に新しいものを

次々と生み出していて、スウェーデン国内外からも注目をされています。


私が働いていた会社が以前に代理店をしていましたが、

そちらを外れたので、商品の在庫としてはわずかなのですが、

今回私の方のお店で販売を任せていただきました!


少しでもこの『FROSO HANDTRYCK』の世界を見て感じていただけたら

ファンの一人としてもうれしいです。